株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
豊田栄町店
〒471-0066 愛知県豊田市栄町7-2-10
  • 0120-83-6655
  • 0565-47-7118

トイレクリーニング

トイレクリーニング
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・掃除しない期間が長くあり、もう手出しができない。
  • ・トイレだけは掃除する気になれない。
  • ・黒いフチが気になる。
  • ・流れが悪くなってきたので、掃除と一緒に点検して欲しい。
  • ・洗浄便座も外して、一式掃除したい。
  • ・プロに頼めば本当にきれいになりそう。
  • 施工箇所

    便器、便座(温水洗浄便座のノズル含む)、タンク周り、換気扇カバー(簡易清掃)、天井、壁、ドア、床、照明、窓(内側)

  • トイレクリーニングを怠ると...

    ・排水口付近は尿石による汚れが溜まります。
    ・便座の取付ボルトナット付近は尿素、尿酸、腐敗タンパク質などの汚れが溜まっていきます。

  • ワンポイント

    ・便器の縁の裏側は見落としやすいですが、黄ばみ汚れが固まりやすく悪臭の原因の一つにもなるため注意が必要です。

作業の流れ

小物類を出します。
便器の水を抜き取り、専用洗剤を吹きかけます。
便器周辺の清掃を行ないます。
タンク、便座、便器を清掃します。
小物類を戻します。

スタッフからのコメント

トイレは毎日使用する場所でありながら、見落としがちな衛生管理が求められる空間です。便器や床、壁は、尿石や汚れが蓄積しやすく、放置すると悪臭やバイ菌の温床になる恐れがあります。清潔さを保つことは、健康を守るためにも非常に重要です。

この悩みを解決するためには、定期的なクリーニングが不可欠です。まず、便器内には専用のトイレクリーナーを使用し、しっかりと浸透させます。次に、ブラシで隅々までこすり洗いを行い、最後に水を流して洗浄します。便器の外側や床、壁も同様に、家庭用の洗剤や除菌スプレーを使って丁寧に拭き取りましょう。また、トイレタンクの内部も定期的にチェックし、汚れが溜まらないように心掛けることが大切です。

手間を省きたい場合は、専門のクリーニングサービスを利用するのもおすすめです。プロに頼むことで、トイレ全体を徹底的に掃除してもらえ、清潔で快適な空間を簡単に保つことができます。清潔なトイレは、心地よい生活空間の基本であり、健康的なライフスタイルを支える重要な要素です。

簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.